すずやのメルマガ

当店では毎年夏になると緑豆が売れます。
いつもは中国や東南アジア出身のお客様が多いのですが、
今年は日本人の方も多く買われていきます。

‥また私の知らないところで何かあったんでしょうか?

そこで今回は、「緑豆の水ようかん」を作ってみました。

緑豆には熱を冷ます効 “すずやのメルマガ” の続きを読む

すずやのメルマガ

鞍掛豆

すずやで最近登場した鞍掛豆(くらかけまめ)。
黒い部分の模様が、ちょうど馬の背中に鞍を乗せたように
見えるところからこの名がついたといわれています。

鞍掛豆

さてこの豆、黒豆寄りでしょうか?それとも青大豆寄り?

正解は青大豆の一種。やはり塩茹でがオススメです。
噛みしめるとフワッと海苔の香りがあり、「海苔豆」とも
呼ばれています。

煎り豆の時もご紹介しましたが、「畑のお肉」と言われる
ほど高タンパクで、さらには食物繊維、大豆イソフラボン、
大豆オリゴ糖など、こっちが引いちゃうくらい実に豊富な
栄養素が含まれています。

とっても美味しい豆ですよ!豆ごはんもぜひお試し下さい。

夏バテに効く!甘酒

すずやのメルマガ

今日は仙台七夕の最終日、そして北京オリンピック初日。
寂しさと嬉しさでいっぱいの店長の杉山です。

今回は「夏バテに効く!甘酒」の作り方をご紹介します。

甘酒は昔は夏の飲み物でした。
江戸時代には金魚売りのように甘酒売りがいたそうです。

夏には冷やして暑さを、冬 “夏バテに効く!甘酒” の続きを読む

すずやのメルマガ

2月に仕込んだ味噌が食べられるようになったと思ったら、
仙台中央卸売市場から「金華さば」をいただいたので、
早速さばいてさばの味噌煮を作りました。
さばさばした性格の店長杉山です。

秘伝豆の味噌づくりセット

 

 

 

 

 

 

すずやのメルマガ

乾燥豆ならおまかせ!のすずやに、煎り豆が入荷しました。
黒豆、秘伝豆、紅大豆の煎り豆です。

全て国産の大豆で、黒豆はほんのり塩味、秘伝豆はプレーン、
紅大豆は砂糖をまぶしてあります。

折にふれてご紹介していますが、大豆は高タンパク低脂肪で
「畑のお肉」と呼ばれる豆 “すずやのメルマガ” の続きを読む

すずやのメルマガ

当店の赤米は、うるち種の玄米です。(ふだん私たちが「米」
「ごはん」と呼んでいるものがうるち米です)

野生稲のほとんどが赤米であることから、米のルーツ、また
赤飯の原型とも言われています。
かつては、神への供物やお祝い事に使われていました。

表皮の赤い色素は、カテキ “すずやのメルマガ” の続きを読む