こんにちは。朝市店長です。
昔、当すずやに入りたてほやほやだった店長。
その頃、大豆とひよこ豆ぐらいしか知らなかった私は、
「まずは豆の名前を覚えなきゃ!」と必死でした。
その中で、「花豆」は見た目のインパクトで “長野県小海町産 高原花豆” の続きを読む
The blessings of heaven and earth
こんにちは。朝市店長です。
昔、当すずやに入りたてほやほやだった店長。
その頃、大豆とひよこ豆ぐらいしか知らなかった私は、
「まずは豆の名前を覚えなきゃ!」と必死でした。
その中で、「花豆」は見た目のインパクトで “長野県小海町産 高原花豆” の続きを読む
こんにちは。朝市店長です。
こちらで何度か青大豆を取り上げておりますが、
今回は青大豆の仲間でも一風変わった「鞍掛豆(くらかけ豆)」のご紹介です。
“鞍掛豆のひたし豆(簡単めんつゆ版)” の続きを読む
こんにちは、朝市店店長です。
黒花豆や栗豆といったニューフェイスを
開拓すべくああでもない、こうでもないと模索していた
店長(大げさ。煮ただけ。サラダにしてみただけ)。
今回は「久しぶり~」と思わず言ってしまった豆のご紹介。 “パンダ豆のシロップ漬け” の続きを読む
こんにちは、朝市店長、石垣です。
暖かい日と寒い日があったり、帰る時まだ少し明るかったり、
桜が咲いたり、我が家につくしや雑草が芽を出しはじめたり、
春だな~、嬉しいな~と思ってしまいます。 “黒米で作るキャラご飯” の続きを読む
こんにちは。朝市店、店長です。
だいぶ前ですが、上司から見慣れない
豆のサンプルを数種類みせられ
「今期はこれらを取り扱います!」との指示。
その中に前回お伝えした黒花豆や、
今回ご紹介する「くり豆(栗豆)」などが含まれていました。 “北海道の在来種、くり豆の販売を開始しました” の続きを読む
こんにちは。朝市店、店長です。
皆さんは花豆、御存知ですか?
白花豆、紫花豆などがあり
大粒で、朝市店では甘煮用にとても人気があります。
その花豆にこの度、北海道産の黒花豆が仲間入りしました。 “黒花豆が入荷しました” の続きを読む
こんにちは、朝市店、店長です。
気になっていた呉汁
お客様が「呉汁にするの」とおっしゃって、
大豆を買って行かれる事があります。
「ご じ る?」その存在を知らなかった店長。
お客様やスタッフに聞いたり調べたりするうちに、
ますます興味がわき、今回作ってみました、呉汁! “大豆で作る呉汁(ごじる)” の続きを読む
こんにちは、朝市店店長です。
味噌は一年中作れますが、暑い時期に作ると
発酵が早く進みすぎたり、傷みやすくカビが生えやすいなど、
初めて作る方には向きません。
11月~5月くらいまでに仕込むと簡単なんです!
大豆・こうじ・塩のたった3つの材料で出来る
優秀な発酵食品である味噌。
今年はぜひ手作りしてみませんか? “手作り味噌の作り方” の続きを読む
ご無沙汰しております。
朝市店、店長です。
慌ただしい年末から新年を迎え、小正月も
過ぎた頃には、もうあっという間に節分ですね。
節分の豆撒きの由来
皆さんは節分に豆まきをしますか? “節分の煎り豆で作る「豆ご飯」” の続きを読む
こんにちは、朝市店、店長です。
あっという間に12月ですね。
周りはクリスマスムード一色ですが、
朝市は年末に向けて着々と準備が進んでいます。
すずやでの年末(お正月)仕様の豆といえば
黒豆や小豆、それに東北のおせちに欠かせない
「ひたし豆」 “秘伝豆という名の青大豆” の続きを読む