黒豆と鉄

黒豆

すずやのメルマガ

わざわざ用意するのが面倒だからという理由を、
「道具に頼らず黒を出すのがプロ」にすり替え、
古釘などの鉄に頼らずに黒豆を煮続けて早5年。
仙台朝市店の店長が鉄を入れて煮たというので、
どれだけの効果があるのか “黒豆と鉄” の続きを読む

黒豆に錆鉄を入れて煮てみました。

錆鉄

こんにちは。朝市店、店長です。

新物の黒豆が出て店頭に並ぶと、
「新しいのが出たんだね!」と、老若男女問わず大人気の黒豆。
同時に、黒豆をお買い求めの方からよくあるご質問が、
「黒くならない」「色が抜ける」というもの。

豆の煮方、とくに黒豆の甘煮には沢山のレシピがありますが、
すずやでは、煮上がったら冷まして、また火を入れる、冷ます。
を、数回繰り返すことにより黒色が豆に定着する、
という少々時間はかかりますが、失敗の少ない煮方のご提案をしています。 “黒豆に錆鉄を入れて煮てみました。” の続きを読む

黒豆の新豆を煮てみました

煮黒豆

こんにちは、朝市店長、石垣です。
新豆で入荷している黒豆(北海道産いわいくろ)を煮てみました。

黒豆は言わずもがな「黒大豆」です。

高たんぱく低脂肪のうえ、表皮の黒い色素が
ポリフェノールを多く含みます。
抗酸化作用、抗菌、抗炎症効果など、
美容にも健康 “黒豆の新豆を煮てみました” の続きを読む

黒豆「コクズ」 小豆 「ショウズ」

すずやのメルマガ

黒豆のことを調べていたら、ほんの僅かですが「コクズ」と
書いてあるサイトを見かけました。
30秒ほど何のことか分かりませんでしたが、黒豆の音読みですね。
どうも黒豆の漢方薬上の呼び方のようです。
さらに調べていくと、小豆も医薬品として取り扱う場合には
「ショウズ」と呼ぶ、と書いて “黒豆「コクズ」 小豆 「ショウズ」” の続きを読む

黒豆や黒米に含まれる色素成分「アントシアニン」

すずやのメルマガ

「アントシアニン」といえば、黒豆や黒米に含まれる色素成分。
赤ワインなどで有名な「ポリフェノール」の一種で、
抗酸化や視力回復など、様々な効能があると言われています。

ウィキペディアで調べると、次のようなことが書かれていました。
「アントシアニンは、アントシアンのうち、アントシアニジンが
糖や糖鎖と結びついた “黒豆や黒米に含まれる色素成分「アントシアニン」” の続きを読む

岡山県産「丹波黒」を使用の黒豆茶

すずやのメルマガ

仙台朝市の実店舗で「黒豆茶」を販売しているのですが、
とても好評なので楽天でも試験販売することになりました。
黒ウー○ン茶みたいなラベルは僕の自信作です、店長の杉山です。

・国産原料は当たり前!なんと岡山県産の「丹波黒豆」を使用!
・香料、着色料はもちろん無添加!
・ティーバッグ方式なので “岡山県産「丹波黒」を使用の黒豆茶” の続きを読む

黒豆茶のラベル

すずやのメルマガ

仙台朝市店で「黒豆茶」を扱っているのですが、
最初に作ったラベルがあまりに適当だったので、
新たに作り直してみました。

黒豆茶 ラベル

 

 

 

 

 

 

 

 

結果、黒豆茶というより黒烏龍茶みたいなラベルに‥

お湯出しよりも水出しの方がスッキリしてて美味しいそうです。

熱燗と冷酒みたい “黒豆茶のラベル” の続きを読む

幻の黒豆「国産 黒千石」、小粒ですが栄養成分はとても優秀です。

左から、北海道産黒千石、北海道産いわいくろ黒豆、滋賀県産丹波黒豆

すずやのメルマガ

在庫切れになっていた「国産 黒千石」が入荷しました。
初めて見た時はあまりの小ささに笑ってしまいました、
豆フェチ店長の杉山です。

黒千石は、1970年代に栽培が途絶えた幻の黒豆です。
平成13年に農業研究家の方が収集していた中から発見され、
岩手県で商業生産が可能 “幻の黒豆「国産 黒千石」、小粒ですが栄養成分はとても優秀です。” の続きを読む

「黒豆ティー」と「黒豆コーヒー」をいただきました。

すずやのメルマガ

黒豆ティーや黒豆コーヒーのサンプルをいただきました。
ティーの方は弱火でじっくり焙煎した黒豆、
コーヒーはそれを粉末にしたものです。
飲み比べてみましたが、どちらも黒豆茶と大差ないかな~
やはり黒豆はそのまま食べた方が僕は好きです。

そういえば小学校の時 “「黒豆ティー」と「黒豆コーヒー」をいただきました。” の続きを読む