受注担当です。
昨年「紫花豆」と「白花豆」を育て、無事(?)豆を収穫することが出来たので、
今年はさらに幅を広げ「黒花豆」「藤花豆」「高原花豆」にも挑戦することに。
昨年植えた「紫花豆」「白花豆」も加え計5種類の花豆を(違いがあるのかも気にしながら)
父が!(自分ではなかなか・・・;)育ててみることにしました。
※写真は左から「黒花豆」「高原花豆」「白花豆」「藤花豆」「紫花豆」
5月初旬
「朝顔は種に傷をつけるといいんだ」
「豆も傷をつけたら早く発芽するかもしれない」
「実験。実験。」
と妙に楽しげな父は「黒花豆」の胚芽の反対側を少し削って水に浸しました。
違いがみたいので、「黒花豆」は削らないものも浸します。
それから数日後に他の花豆たちも浸水。
二日ぐらいで殻が切れ始めて、さらに二日ぐらいで根が覗きだしたのでプランターへ。
ちなみに削った豆は2日ぐらい早かったです。
中旬には全種類をプランターへ植えたのですが、
その並びは3つのプランターに各2種類ずつで手前から
プランター1【「黒花豆(削ったもの)」「高原花豆」】
プランター2【「白花豆」「藤花豆」】
プランター3【「紫花豆」「その他」】と、一番最初にあげた写真と同じ並びです。
もちろんプランターには蔓が伸びてもいいように支柱を設置。
これは植えて少したってからの写真ですが
いくらでも伸びていけるように、2階のベランダとも紐でつなぎました(去年で学びました!蔓は伸びる!!)。
あ、場所が余った「その他」には削らなかった「黒花豆」や芽が出たけど場所がなくて余ったもの等を適当に植えましたよ。
あとあと、土は「有機培養土」と庭の土を混ぜたものを使っています。ちなみに、植えたときの豆の状態はこんな感じ。
そしてまた数日。
最初に芽を出したのは「黒花豆(削ったもの)」でした。
その後は各花豆たちがそれぞれに成長していき・・・5月27日の各プランターの様子です。
削ったのが良かったのか(浸しはじめたのも早かったのですが)、「黒花豆」の成長が早いです。
「高原花豆」は・・・・ここが高原じゃないのが良くないのか(>_<;)芽は出ていますが・・・・・。
ちょっと心配。
※プランター2
思いのほか「藤花豆」が順調です♪
白花豆は見えにくいですが双葉まで成長してます。
※プランター3
紫花豆も双葉になっていますね。
削らなかった黒花豆もちゃんと大きくなっているようです。
(ただ・・・このゾーンはどれがどの豆がちょっと定かではありません;)
さて、6月2日。
若葉にアブラムシが付いていたので手で取りました。
何事もなくすくすく成長してくれればいいのですが・・・・。
そして6月中旬。この時期には緑がもっさり(?)。
元気に成長してくれていましたよ~。
6月11日の各プランターです。
※プランター1
「黒花」は相変わらずぐんぐん伸びてます。
「高原」もかなり盛り返してきましたよ~。
そして、豆が大きいからか、葉っぱも大きい!
※プランター2
「白花」はゆっくりながらも確実に成長しております。
「藤」は想像以上の成長ップリ。このまま豆もたくさん出来るといいのですが・・・。
※プランター3
「紫花」も順調です。
「その他」のエリアもすくすく成長しているのですが、
相変わらずどれがどの豆なのかは分かりません(苦笑)
ちなみに、12日には全部のプランターに「グリーンそだちEX」をまきました。
その壱:まとめ
とりあえず花豆は5種類全部発芽しました。
あとは花が咲くことを、豆がなることを願うのみです。
違いはあまりないようにも思いますが、高原花豆がやはり全体的に大きいです。
成長も発芽までは時間がかかって、その後ぐんっと成長が加速しました。
ただ、これで大丈夫なのかダメなのかは全まったく分からない状況です・・・;