こんにちは。すずや店長の杉山です。
先日は各地で強風が吹き荒れましたね。ご無事でしたでしょうか。
すずや的には、近くのコンビニの看板が落下して怖かったです‥。
もうすぐひな祭りの季節ですね。
ひな祭りといえば? そう【ちらし寿司】と【甘酒】!
【甘酒】の方は先日のメルマガで作り方をご紹介しましたので、
今回は一風変わった【豆雑穀ちらし】のレシピをご紹介します。
■酢飯にはもちろん【ササニシキ】を使用しました!
ササニシキの特徴は、流行のモチモチ感とは違うあっさり系で、
つまり寿司にはもってこいの品種なのです。実際お寿司屋さんは
ほとんどの方がササニシキを求めてご来店されるんですよ。
皆様もぜひ一度お試し下さい。
■材料と分量
ササニシキ・・・2合
お好きな雑穀・・大さじ2~3
ゆでた青大豆・・好きなだけ
ごま・・・・・・好きなだけ
酢・・・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・小さじ1
絹さや
錦糸たまご
焼のり
細切りにんじん
しいたけの甘煮
酢れんこん
など(ちらし寿司の素でも可)
■作り方
1.ササニシキを研ぎ、固めの水加減にする。
雑穀を入れて軽く混ぜ、30分以上おいてから炊く。
2.酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて寿司酢を作る。
3.ごはんが温かいうちに、うちわなどで扇ぎながら寿司酢を
混ぜ合わせて酢飯を作る。
4.ゆでた青大豆、絹さや、錦糸たまごなどを盛り付ける。
焼のりを刻んでふりかけ、ごまをまぶして出来上がり。
■青大豆のゆで方
1.青大豆を軽く水洗いしてから、青大豆の3~4倍の水に
一晩漬けておく。
2.漬け水ごと中火で煮る。煮立ったらアクを取る。
3.常に豆が煮汁に浸っているように差し水をしながら、
やわらかくなるまで煮る。
4.ざるに上げて軽く塩をふる。
皆様も豆や雑穀を使ったオリジナルレシピをお持ちでしたら、
メールなどでお教えいただければ嬉しいです。
もし宜しければすずやのページなどでご紹介させて頂きます。
それでは今日はこの辺りで失礼いたします。
どうもありがとうございました。<(_ _)>