黒豆茶のラベル
すずやのメルマガ
仙台朝市店で「黒豆茶」を扱っているのですが、
最初に作ったラベルがあまりに適当だったので、
新たに作り直してみました。
結果、黒豆茶というより黒烏龍茶みたいなラベルに‥
お湯出しよりも水出しの方がスッキリしてて美味しいそうです。
熱燗と冷酒みたいなもんですかね。
何でもお酒に例えてしまいます、店長の杉山です。
関連記事
-
-
黒豆や黒米に含まれる色素成分「アントシアニン」
すずやのメルマガ 「アントシアニン」といえば、黒豆や黒米に含まれる色素成分。 赤ワインなどで
-
-
黒豆「コクズ」 小豆 「ショウズ」
すずやのメルマガ 黒豆のことを調べていたら、ほんの僅かですが「コクズ」と 書いてあるサイトを
-
-
丹波黒豆の表面に吹いている白い粉の正体。
すずやのメルマガ 丹波黒豆は普通の黒豆と違い、表面に白い粉が吹いています。 この仕事を始めた
-
-
「黒豆ティー」と「黒豆コーヒー」をいただきました。
すずやのメルマガ 黒豆ティーや黒豆コーヒーのサンプルをいただきました。 ティーの方は弱火でじ
-
-
岡山県産「丹波黒」を使用の黒豆茶
すずやのメルマガ 仙台朝市の実店舗で「黒豆茶」を販売しているのですが、 とても好評なので楽天
-
-
黒豆のおかげで2週間で2キロほど痩せました。
すずやのメルマガ お久しぶりでございます、店長の杉山です。 黒豆のことがテレビで放送されて以
-
-
黒豆の新豆を煮てみました
こんにちは、朝市店長、石垣です。 新豆で入荷している黒豆(北海道産いわいくろ)を煮てみました。
-
-
黒豆に錆鉄を入れて煮てみました。
こんにちは。朝市店、店長です。 新物の黒豆が出て店頭に並ぶと、 「新しいのが出たんだね!」と
- PREV
- 焙煎はと麦
- NEXT
- 「BBC地球伝説」に出ていた 「フムス(ひよこ豆のペースト)」