黒米で作るキャラご飯

こんにちは、朝市店長、石垣です。

暖かい日と寒い日があったり、帰る時まだ少し明るかったり、
桜が咲いたり、我が家につくしや雑草が芽を出しはじめたり、
春だな~、嬉しいな~と思ってしまいます。

お店の斜め向かいに1本の桜があります。
持ち主の方曰、「あれも(桜の木)もう歳だから、
花が白っぽいのよねえ~」とのこと。
なるほど、そういうものなのでしょうか・・・。
でも毎年楽しませてもらって、和ませてもらっています。

なので今回はそんな流れでキャラご飯?
黒米の桜ご飯を作ってみました。
(とっくに桜のシーズンが終わったところの方、ごめんなさい!)
型は牛乳パックを使って作りまーす!

「黒米の桜ご飯」
・黒米 大さじ2
・洗った牛乳パック(500mlでも1㍑でも)1コ
・お米2合
・五目ごはんの素 2合用
・錦糸玉子
・しょうがの甘酢漬け

1.まず牛乳パックで型を作ります。
1辺を切り、パックを開いて底を切り取る
幅5cmでパックを横の長さいっぱいに切る。

型

2.長さ真ん中の折り目の対し左右3cmづつカッター等で
かる~く案内をつける(折りやすくなります)。

3.型にラップを巻いて、桜の花びらの形に整える。
型の両端は、のり代がないのでつきあわせ、テープを貼る。

型

4.黒米ご飯を炊きます。
砥いで2合の水加減をしたお米に大さじ2杯の軽く洗った黒米と、
大さじ2杯分の水を入れる。
1時間以上浸水させて、炊飯。

黒米

5.炊きあがった黒米ごはんに五目ごはんの素を混ぜ合わせ型に
半量入れます。
その上に錦糸玉子をうすく広げます。
さらにその上にごはんを入れます(花びらの先の方にもご飯を
しっかり入れてね)。
ふんわりの状態で型の上まで入ったら、スプーンでグッグッと
押して形を作ります。
型の方も整えるとキレイに仕上がります。

6.5を5個作り、皿に桜の花のように置く。
(私は皿の上で作業しながら形成しました)

7.花のごはんの上に汁をきったしょうがの甘酢漬けを置き完成。

黒米

※今回は市販の錦糸玉子を使用しましたが、もちろん手作りでも(卵2個分くらいかと思います)。錦糸玉子ではなく卵や肉のそぼろでもいいかもしれませんね。
又は、間に挟むのではなく、上に散らしてもキレイです。

黒米は、ごらんのとおり、ご飯が赤紫色に染まり、目に彩やかですが
栄養価の面でもとても優れています。
古代米のもち米の玄米です。玄米ですので食物繊維が多く、
又、ポリフェノールの一種アントシアニンも豊富です。
体内のサビ(酸化)を防ぎ、さらに動脈硬化の予防も期待出来ます。
目にも体にもおいしい黒米は、雑穀初心者の方にもオススメです。
是非お試し下さい!

黒米


kuromai_sale
黒米の通販はこちら