黒豆「コクズ」 小豆 「ショウズ」
すずやのメルマガ
黒豆のことを調べていたら、ほんの僅かですが「コクズ」と
書いてあるサイトを見かけました。
30秒ほど何のことか分かりませんでしたが、黒豆の音読みですね。
どうも黒豆の漢方薬上の呼び方のようです。
さらに調べていくと、小豆も医薬品として取り扱う場合には
「ショウズ」と呼ぶ、と書いてあるページを見つけました。
そういえばカメラマンも音読みが多いですね。
篠山紀信(キシン)とか、加納典明(テンメイ)とか。
よく考えたら自分の名前も音読みだ。
店長の杉山航平(コウヘイ)です。
関連記事
-
-
黒豆のおかげで2週間で2キロほど痩せました。
すずやのメルマガ お久しぶりでございます、店長の杉山です。 黒豆のことがテレビで放送されて以
-
-
丹波ささやま農協の24年産丹波黒豆入荷
朝市店に24年産の丹波ささやま農協の丹波黒がようやく入荷しました! 産地では11月から毎日
-
-
「黒豆ティー」と「黒豆コーヒー」をいただきました。
すずやのメルマガ 黒豆ティーや黒豆コーヒーのサンプルをいただきました。 ティーの方は弱火でじ
-
-
岡山県産「丹波黒」を使用の黒豆茶
すずやのメルマガ 仙台朝市の実店舗で「黒豆茶」を販売しているのですが、 とても好評なので楽天
-
-
黒豆の新豆を煮てみました
こんにちは、朝市店長、石垣です。 新豆で入荷している黒豆(北海道産いわいくろ)を煮てみました。
-
-
丹波黒豆の表面に吹いている白い粉の正体。
すずやのメルマガ 丹波黒豆は普通の黒豆と違い、表面に白い粉が吹いています。 この仕事を始めた
-
-
黒豆や黒米に含まれる色素成分「アントシアニン」
すずやのメルマガ 「アントシアニン」といえば、黒豆や黒米に含まれる色素成分。 赤ワインなどで