黒豆の新豆を煮てみました
こんにちは、朝市店長、石垣です。
新豆で入荷している黒豆(北海道産いわいくろ)を煮てみました。
黒豆は言わずもがな「黒大豆」です。
高たんぱく低脂肪のうえ、表皮の黒い色素が
ポリフェノールを多く含みます。
抗酸化作用、抗菌、抗炎症効果など、
美容にも健康にもいい黒豆、たっぷり食べたいですね。
今回は、ポピュラーな甘煮のご紹介です。
少々時間はかかりますが、シワシワにならず、
ふっくらツヤツヤの仕上がりです。
乾燥黒豆 200g
さとう 150g~200g
お好みで塩またはしょうゆ少々
・豆をざっと洗い鍋に豆の3倍の量水と豆を入れ
半日浸水
・鍋に火をかけ中火程度で沸かし、アクが出て
きたら取り除き、フツフツしてきたら弱火~とろ火にする。
途中アクをすくい取り、お湯が減ったら足す。
(豆がかぶる量を常にキープ)
…を繰り返します。
※砂糖は、最初のアクを取ったあと、
かたゆでの時、仕上がり少し前と、
3~4回に分けて加えると
豆がかたくなりません。
・最後の砂糖を加えてひと煮たちさせたら
一旦火を止め、冷まし、また火をかける…を
2~3回くり返すと黒の色素が豆に戻り、
黒さも濃くなります。
完全に出来上がりの直前に
塩又はしょうゆをほんの少し加えると
こっくりした味に仕上がります。
(砂糖だけだとスッキリした仕上がり。)
次回はゆで黒豆のアレンジなどもご紹介します!
関連記事
-
-
黒豆「コクズ」 小豆 「ショウズ」
すずやのメルマガ 黒豆のことを調べていたら、ほんの僅かですが「コクズ」と 書いてあるサイトを
-
-
「黒豆ティー」と「黒豆コーヒー」をいただきました。
すずやのメルマガ 黒豆ティーや黒豆コーヒーのサンプルをいただきました。 ティーの方は弱火でじ
-
-
丹波ささやま農協の24年産丹波黒豆入荷
朝市店に24年産の丹波ささやま農協の丹波黒がようやく入荷しました! 産地では11月から毎日
-
-
丹波黒豆の表面に吹いている白い粉の正体。
すずやのメルマガ 丹波黒豆は普通の黒豆と違い、表面に白い粉が吹いています。 この仕事を始めた
-
-
黒豆や黒米に含まれる色素成分「アントシアニン」
すずやのメルマガ 「アントシアニン」といえば、黒豆や黒米に含まれる色素成分。 赤ワインなどで
-
-
岡山県産「丹波黒」を使用の黒豆茶
すずやのメルマガ 仙台朝市の実店舗で「黒豆茶」を販売しているのですが、 とても好評なので楽天
-
-
黒豆に錆鉄を入れて煮てみました。
こんにちは。朝市店、店長です。 新物の黒豆が出て店頭に並ぶと、 「新しいのが出たんだね!」と
-
-
黒豆のおかげで2週間で2キロほど痩せました。
すずやのメルマガ お久しぶりでございます、店長の杉山です。 黒豆のことがテレビで放送されて以
- PREV
- 未熟な豆を枝豆のようにして食べる
- NEXT
- 誕生プレゼントの高級ディナー