はと麦を使ったお汁粉の作り方

すずやのメルマガ

このところ急に冷え込みが強まりましたね。
燗酒やヒレ酒や骨酒や甲羅酒がおいしい季節の到来です。
しかしここは雑穀エキスパートの本分を思い出し、
はと麦を使ったお汁粉を作ってみました。

雑穀はお米に混ぜて炊くのが一般的な食べ方ですが、
単品で炊くことで一つの食材になります。
お汁粉でははと麦をお餅の代わりに使いました。
お餅と違って粒々なので、
汁と混ざり合ってバランス良く食べることができます。
事務所で冷えた体が一気に温まりました。

はと麦のほかにも、丸麦やたかきびにしてみたり、
あわやきびで作れば「あわぜんざい」に「きびぜんざい」。
また大手亡や白小豆で作った白餡を溶かせば、
見た目にも面白いお汁粉ができそうです。

本分を思い出したおかげで、色々とアイデアが湧いてきました。
家で熱燗を飲みながらまとめたいと思います、店長の杉山です。

▼ はと麦のお汁粉

はと麦のお汁粉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です