花豆栽培(14) ひも。
早坂父の花豆栽培日記
蔓のための救急処置完了致しました。
ベランダから降ろしているので、けっこう長いです。
これで一安心です。
関連記事
-
-
花豆栽培(41) 収穫。
早坂父の花豆栽培日記 すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、 花豆……実は収穫しておりま
-
-
花豆栽培(7) 間から。
早坂父の花豆栽培日記 双葉の間から新しい茎が・・・これが・・蔓・・・・? &nb
-
-
花豆栽培(21) 開花。
早坂父の花豆栽培日記 開花しました!!
-
-
花豆栽培日記・2013年その弐
その壱はこちら 6月中旬 各花豆たちにつぼみが出来て、そして色づいてきました。 これは
-
-
花豆栽培(4) 葉っぱ。
早坂父の花豆栽培日記 中から葉っぱが出てきました! 双葉です。
-
-
花豆栽培(12) 足りない・・・・。
早坂父の花豆栽培日記 蔓が延びすぎて棒が足りなくなってしまいました!! &nbs
-
-
花豆栽培(35) 重さ。
早坂父の花豆栽培日記 23日にこうだったのが
-
-
花豆栽培(37) 新しいつぼみ。
早坂父の花豆栽培日記 さやの成長が止まり (中の豆は成長していると信じています) 見た目の
-
-
花豆栽培(8) 早っ。
早坂父の花豆栽培日記 ゴールデンウィーク中ちょっと写真をサボってしまったのですが、 この数日
-
-
花豆栽培(26) ベランダの手すり。
早坂父の花豆栽培日記 &n
- PREV
- 小豆と隠元豆と花豆と豌豆で仕込んだ味噌
- NEXT
- 社員食堂で雑穀