「 いんげん豆 」 一覧
パンダ豆のシロップ漬け
こんにちは、朝市店店長です。 黒花豆や栗豆といったニューフェイスを 開拓すべくああでもない、こうでもないと模索していた 店長(大げさ。煮ただけ。サラダにしてみただけ)。 今回は「久しぶ
北海道の在来種、くり豆の販売を開始しました
こんにちは。朝市店、店長です。 だいぶ前ですが、上司から見慣れない 豆のサンプルを数種類みせられ 「今期はこれらを取り扱います!」との指示。 その中に前回お伝えした黒花豆や、 今回ご紹介
未熟な豆を枝豆のようにして食べる
すずやのメルマガ 花豆について調べていたら、知る人ぞ知る吉田よし子さんが、 「青い内なら枝豆みたいにサッと煮て食べるとすごく美味しい」 とラジオで仰られていた記事を発見しました。 そう
大福豆の24年産が入荷しました
平成24年北海道産 大福豆が入荷しました!今年も数が少なくて高いです(T_T) 以前は白インゲンと言ったらこの豆で、結構な販売量だったのですが、 年々入手困難になって高騰し販売量も大分減り
南米産いんげん カナリア豆とカリオカ豆のオリーブオイル和え
こんにちは、朝市店長、石垣です。 朝、晩肌寒くなり、 豆を煮るのも楽しいこの頃。(やっぱり暑い時期はおっくうですもんね^^;) さて、少し前にご紹介した 「南米産のいんげん豆」を使った
新豆! 北海道産 虎豆 入荷しました
煮豆の王様!北海道産虎豆の新豆が入荷しました! 今回はなんと生産者限定のうえ、特別栽培物です!! 特別栽培農産物とは簡単に言いますと、農薬、化学肥料の使用を 半分以下に押さえて栽培したもので
大正金時の新豆が入荷したので甘煮にしてみました
こんにちは朝市店長の石垣です。 先日、先陣をきってえんどうの新豆が入りました。 これからどんどん新豆が入荷してきますが、 朝市店、大人気の大正金時の新豆が入荷しました。 ふっくら肉厚、
南米大陸各国の国民食で使われる「いんげん豆」 カナリオ豆,フェジョンプレット,カリオカ豆
こんにちは、朝市店長石垣です。 朝市店の店頭には、 1.今話題の商品 2.季節の行事にちなんだ商品 3.店舗スタッフがオススメの商品 4.商品入れ替えのための値下げ商品 ・・・などがあ
ベイクドビーンズをベースにしたキーマカレー
卸町店長の千葉です。 つい数日前に会社帰りに個人で楽しむための発泡酒を買いにディスカウントの酒屋であるYに行ってきました。レギュラー缶が6缶1組でたったの498円と言うことでいつもそればかりを購